ギフトカードの買取サービスを知った方、または探している方の多くの人は、このサービス名を1度見たことがあるのではないでしょうか「買取ボブ」。スポ⚪︎ジボブを思い浮かべてしまう方も多いかもしれませんが、このサイトのマスコットはお猿さんですね。
もうすでに多くの利用者を抱えているんでしょうか、以前よりもこのサイト自体にプロモーションなどに力は入れていないようにも見えますが、系列店と思われるサイトも多いので、うまく利用者を紹介し合っているのでしょうか。
系列店を含め、買取率アップのためのキャンペーンに力を入れている印象ですが、まずはの運営会社をはじめ、『買取将軍』のサービスの概要、買取率や手数料、申込みから現金化されるまでの流れ、具体的な口コミや評判など、利用する際に気になる点を順に確認していきましょう!
- 買取ボブの電話番号は?系列店も一緒?
- 買取ボブはやばい?振り込まれない?
- 買取ボブの口コミや評判は?空売りってなに?
- 買取ボブでちょい借り?
総合評価 | 買取率 | 振込時間 | 買取額 | 営業時間 | 古物商許可記載 |
55.0〜95.0% | 最短10分ほど | 1,000円〜上限なし | 年中無休 24時間受付 |
買取ボブの運営会社情報
この可愛いお猿さんがボブなんでしょうか。このような携帯キャリア決済現金化、ギフトカードの買取サービスが行われるようになり、その初期の段階から運営されている1つが、この『買取ボブ』でしょう。1度は目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
運営会社の「お魚通販.com」は、この業界では多くの系列店を持つ、実績もしっかりとした会社です。
当初は「Amazonギフト券」に特化していたと記憶していますが、現在のサービス内容はどうなのでしょうか。その前にまずはこの『買取将軍』がどのような会社に運営されているのか、サイト内にちゃんと会社名や所在地、サポートが必要な時にいつでも連絡が出来る電話番号やメールアドレスが記載されているのかなど、気になる点を見ていきましょう。

サービス名 | 買取ボブ |
サイトURL | https://kaitoribob.com/ |
運営会社名 | お魚通販.com株式会社(Osakanatsuhan.com,Inc.) |
所在地 | 東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F |
電話番号 | 042-732-3588(9:00-19:00) |
メール | info@kaitoribob.com |
古物商許可 | 東京公安委員会許可店 第308841707262 |
代表者名 | 記載なし |
設立日 | 記載なし |
資本金 | 記載なし |
事業内容 | 金券、チケット及び商品券の買取サービス |
買取ボブのサービス概要
買取ボブの最大買取率・取扱銘柄
以前の『買取ボブ』は「Amazonギフト券」と「Appleギフトカード」のみの買取を行なっていたと記憶していますが、現在は全16種類のギフトカードの買取に対応しています!
また、最大買取率95.0%のギフトカードは当然魅力的な点ではありますが、2回目以降の買取でも90%台で買い取ってもらえるギフトカードがあるとは、業界のなかでもかなり高い買取率ではないでしょうか。
加えて、サービス内容を動画でも掲載しているので、初めて利用される方でも安心ですね。
ギフトカード | Appleギフトカード(iTunesカード)、Amazonギフト券、GooglePlayカード、ニンテンドープリペイドカード、nanacoギフト、楽天ギフトカード、プレイステーションストアカード、Webマネー、LINEギフト、ビットキャッシュ、PayPayギフトカード、Netflixプリペイド・ギフトカード、Uberギフトカード、マジカギフト券、図書カードNEXT、QUOカードPay |
最大買取率 | 95.0% |
買取可能タイプ | Eメールタイプ又は、カードタイプ、印刷タイプのみ |
買取申込み金額・上限 | 1,000円〜上限なし |
可能な額面 | 1,000円から |
決済方法 | ー |
検索されるキーワード | 高額、買取、ボブ、アマゾン、ギフト券、高額買取、買取率、amazon、Apple、GooglePlay、ギフト券買取、最短、振込、買取ボブ、アマギフ、換金 |
買取可能なタイプも、チャージタイプ以外は対応されているのでこれもかなり便利ですね!
また、知名度の高い「PayPayギフトカード」やドン・キホーテで使える「majicaギフト券」、「図書カードNEXT」など、他のサービスではあまり対応されていないギフトカードの買取も行なっているので、これも大きな利用するメリットと言えるでしょう。
買取ボブの買取率と手数料
さて、そこで気になるのは『買取ボブ』でのギフトカードの買取率や実際に振込が完了するまでにかかる手数料や時間などでしょう。
買取率 | 55.0〜95.0% |
買取手数料 | 無料 |
振込手数料 | 振込手数料無料 |
入金時間 | 最短10分ほど |
最大買取率95.0%に対応しているのは「nanacoギフト」での買取のみであり、2回目以降でも90%台での買取は「nanacoギフト」と「PayPayギフトカード」で対応されています。
全16種類ものギフトカードの買取を行なっているため、買取率の幅を大きくなってしまいますが、80%台以上の券種も7種類あり、十分魅力的な金額かと思います。
全てのギフトカードの買取率をレート表にまとめるのは厳しいため、ここでは他のサービスと比較するためにも代表的な3種類のギフトカードの買取レートをまとめておきます。
Appleギフトカード / iTunesカードの買取レート表
1000円〜 | |
---|---|
初回 | 86.0% |
2回目以降 | 80.0% |
Amazonギフト券の買取レート表
1000円〜 | |
---|---|
初回 | 79.0% |
2回目以降 | 79.0% |
GooglePlayカードの買取レート表
1000円〜 | |
---|---|
初回 | 73.0% |
2回目以降 | 73.0% |
買取率UPキャンペーンについて
LINEお友達登録で買取率1.0%UP
『買取ボブ』の公式LINEアカウントにお友達登録すると、買取率1.0%UPキャンペーンを期間限定として行われておりますので、これはぜひ利用したいですね!
詳しくはぜひサイトを訪れて、LINEに登録してみてください!
最大買取率8.0%分の買取率UPキャンペーンについて
なんと現在このお魚通販グループの電子ギフト券買取サービスを初めて利用する方限定に、最大8.0%分の買取率UPキャンペーンが開催されています!
1回目 | 3.0%UP |
2回目 | 2.0%UP |
3回目 | 1.0%UP |
このように3回の利用で合計で最大8.0%分の買取率がUPするとのことです。
買取ボブで買取申込みから現金化するまでの流れ
『買取ボブ』のサービスが気に入った方は、申込みから現金化するまでの流れを参考に、1度のそのサービスの便利さを味わってみてください!
本人確認書類 | 運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード・パスポート・年金手帳等 |
年齢制限 | 18歳以上(高校生不可) |
サポート | 電話、メール、LINE、問い合わせフォーム |
営業時間 | 年中無休 24時間受付 |
電話番号 | 042-732-3588(9:00-19:00) |
事前に用意しておくもの
- すでにお持ちであればギフト券
- 本人確認書類
step
1ギフト券種を選ぶ

「Appleギフトカード」をはじめ、全16種類のギフトカードより買取を依頼する券種を選択しましょう。
step
2申し込みの回数を選択

初めて『買取ボブ』を利用する方は「初回」を選択し、以前にも利用されたことがある方は「2回目以降」を選択しましょう。
step
3買取総額を入力

自分が希望している買取の総額を入力すると、すでに選択したギフト券のその時の買取率に合わせ、振込される予定の金額が即時計算されます。
買取ボブの口コミや評判、信頼性は?
数多くある携帯キャリア決済現金化サービスの中で、『買取ボブ』の口コミや評判はどうなんでしょうか。各サイトでの口コミや評判を確認してみましょう。
Yahoo!知恵袋での質問
HSJさん
買取ボブという買い取り業者は安全でしょうか?間違えてiTunesカードを買ってしまったのでどうしようか迷っています。
携帯キャリア決済現金化だけではなく、単にこのように誤ってギフトカードを購入してしまった人も、買取サービスを検討する場合がありそうですね。
5chでの書き込み
〇〇空売り総合雑談 Part.3さん
買取ボブ系列は空売り二重取りバレた後の返金メールや電話とか無視してると弁護士から手紙郵送されてくる様だけど買取本舗系列は返金しないと何か送られてくんのかな。
5chでの書き込みはなぜこのような悪さを考える人、それを書き込む人が多いんでしょうか。。これ買取サービスの運営会社としてはある程度誰か分かってしまうような気もするんですが、大丈夫なんでしょうか?
XのポストやGoogleのクチコミ、その他
マミさん
やった売れたー!金券屋ではどこも買い取ってくれなかったギフトカードだけど、買い取りサイトの「買取ボブ」てところが買い取ってくれた。
アマゾンギフトカードが5000円の80%で4000円。グーグルプレイギフトカードが1500円の84%で1260円です。合計5260円に現金化出来た!
駅周辺によく見られる金券ショップでもこのようなギフトカードは買い取ってはくれないんですね。近頃の金券ショップではたまに買取してくれるところもあるようですが、やはりネットでの買取のほうがギフトカードには便利でしょう。
買取ボブのよくある質問(FAQ)
早朝・深夜の時間帯でも振込は可能でしょうか。
夜間・早朝の時間帯は、サイト上に記載しております目安の時間よりも手続きにお時間が掛かる場合がございます。
年齢制限はありますか。
日本に在住の18歳以上の方に限らせて頂きます。(高校生の方の買取はお受けできません。)
申し込みフォームから進まない。
お客様のご入力内容に誤りがある可能性がございます。買取申込フォーム内で赤く表示されているエラーの内容をご確認ください。(※初回のお申込みにつきましては、身分証等の確認作業を行わせていただく関係で、サイト上に記載しております目安の時間よりも手続きにお時間が掛かる場合がございます。)
申し込み完了のメールが届かない。
お客様のメールの設定や、お申し込み時にご入力頂いたメールアドレスに誤りがある場合がございます。恐れ入りますがご確認をお願い致します。
一度申し込みをしたのですが、キャンセルすることは可能でしょうか?
お申込み後のキャンセルは出来ません。ギフト券番号送付後は、すでに買取手続きが進んでおり、キャンセルする事が出来ませんので予めご了承くださいませ。
現在の買取率が知りたい。
買取率は相場に合わせて日々変動しておりますので、詳しくはホームページからご参考ください。尚、買取率のご相談は承りかねます。
ギフト券の購入方法を知りたい。
ギフト券の購入方法については申し訳ございませんが当店で回答することができません。 大変お手数ですが購入予定の店舗やオンラインショップ・サイトなどのお問い合わせでご確認ください。
自身のアカウントに登録しているギフト券の買取はしていますか?
未使用(未登録)のギフト券に限らせて頂きます。
個人情報の流出の心配はないでしょうか?
当店のお問い合わせフォームは、URLをご確認いただければわかりますようにSSLを使用しており、個人情報などの重要なデータを暗号化し、サーバとお客様のデバイス(パソコン・スマートフォン)間での通信を安全に行なっておりますので、ご安心してご利用ができます。
申し込みで有効な身分証とは?
お名前、現住所、生年月日が確認出来る公的身分証(有効期限があるものは期限内のもの)をご提示ください。例:運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード・パスポート・年金手帳等…
買取ボブの紹介ページまとめ
初めて『買取ボブ』のサイトを訪れた人は、ちょっとふざけてるのかなとも感じるデザインではありますが、そこはこれだけ知名度のあるサービスと多くの系列店を持つ「お魚通販.com」が運営するサイト、当然必要な機能は揃っていますし、しっかり利用者が求めることは押さえられていますね。
最大買取率である「nanacoギフト」はもちろん、全16種類のギフトカードに対応しており、かつ系列店も多いことから、初めてこのようなギフトカードの買取サービスを利用してみようと考えている方には、相談しやすいサービスですので、気になる方はぜひ1度相談してみてください!