「クレジットカードで購入したギフト券を即日買取します」とサービスの内容も分かりやすく記載し、シンプルでリピーターも多い印象の「Amazonギフト券買取ハンター」でしたが、残念ながら閉店してしまいました。。
「振込5分」「即日入金」とメリットも明確で便利なサービスだったのですが、何があったんでしょうか。

Amazonギフト券買取ハンター
業界屈指の買取率、驚異の91%!amazonギフト券買取ハンターだから実現できた買取率!買取するなら率のいいところで!
このようなにアピールしつつ、クレジットカードで購入したギフトカードを即日現金化できる便利な買取サイトとして利用されていましたが、残念ながら現在は閉鎖されています。良いサービスだったのですが。。
閉店しまったサービスの情報ではありますが、現在のサービスと比較していただくためにも簡素にした情報ではありますが残しておきますので、参考にしてください。
以前取得した情報のため、内容の正確さを保証するものではございませんので、予めご了承ください。
買取ハンターの運営会社情報
会社名 | 買取ハンター |
代表者名 | 記載なし |
電話番号 | 03-6388-0042 |
メールアドレス | 記載なし |
所在地 | 東京都世田谷区奥沢5-1-11 メゾンドジョワ202 |
設立日 | 記載なし |
資本金 | 記載なし |
事業内容 | 記載なし |
古物営業許可 | 記載なし |
買取ハンターのサービス概要
サイトURL | http://k-hunter.net/ |
買取ギフトカード | Amazonギフト券 |
最大買取率 | 91.0% |
買取可能タイプ | Eメールタイプのみ |
買取金額 | 1,000円から上限記載なし |
額面 | 10,000円 |
決済方法 | クレジットカード |
携帯キャリア決済対応 | 記載なし |
入金までの時間 | 振込5分 |
本人確認書類 | 記載なし |
年齢制限 | 記載なし |
サポート | 電話・メール |
営業時間 | 9:00~20:00 |
電話番号 | 03-6388-0042 |
よく検索されていたキーワード | amazonギフト券、買取を申し込む |
このサービスはシンプルにEメールタイプのみの買取だったようですね。
買取ハンターの銀行および振込手数料について
対応銀行 | ゆうちょ銀行、住信SBIネット銀行、三菱東京UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、じぶん銀行 |
振込手数料 | 150円 |
対応銀行への振込メリット | ゆうちょ銀行、住信SBIネット銀行、三菱東京UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、じぶん銀行は無料 |
15時以降の振込 | ◯ |
土日祝日振込 | ◯ |
対応銀行も多く振込手数料も一律150円であれば、他のサービスと比べても安いほうだったでしょう。
買取ハンターの口コミ・評判
それでは以前各サイトで言われていた『買取ハンター』の口コミや評判があれば確認してみましょう。
Yahoo!知恵袋での質問
残念ながら、Yahoo!知恵袋での『買取ハンター』に関する質問は見つけられませんでしたが、参考までに「買取ハンター Amazonギフト券」で検索の際に質問されていた内容を記述しておきます。
veuさん
Amazonギフト券を買い取り⚪︎ラックスというところに売りました。私はそのギフト券にさわってもなく登録もしてないのですが、売った3日後に「このギフト券が使えなかったと連絡がありましたので、不備がなかったか確認させてください」とメールがとどき、領収書などのスクショをもとめられ送りましたがまだ返信がありません。絶対に不正はしていないと言えるのですが、これで解決しなかったらどうなるのでしょうか?
買取サービスに限らず、このような問題はたまに起こっているようです。不正と言われてもどのように対応してよいか分かりませんよね。
5chでの書き込み
5chでも現状『買取ハンター』に関する書き込みは見つけられませんでしたが、参考までに「買取ハンター Amazonギフト券」で検索の際に書き込みされていた内容を記述しておきます。
アマゾンギフト券など売買取引場34 - 59
来月までのつなぎにしたいです宜しくお願いします。任意整理を進めていて余裕ができてくるのが来月なんです。アマギフを20000を15000で取引希望してます。
5chではこのようなAmazonギフト券の個人間取引も行われいるようですが、実際に会うのはちょっと不安ではないでしょうか。
XやGoogle、その他のポストやクチコミ
残念ながらXやGoogleでも現状『買取ハンター』に関するポストやクチコミは見つけられませんでしたが、引き続き何か情報があれば追記していきます。
買取ハンターのまとめとその他有料サイト
サービスの内容もそのメリットも明確に記載されていて、分かりやすいサービスサイトのように感じましたが、サイトの中身をよく見ると、運営会社の情報には、代表者名の記載もなく、古物商許可番号も記載がなかったため、こういった点で利用者が不安を感じてしまったのかもしれませんね。
『買取ハンター』自体がサービスを閉鎖してしまったことは残念ですが、他にも優良の携帯キャリア決済やギフト券買取サービスはありますので、ご安心ください!